2015年09月04日
アローダイナミクスの92F②
せっかく購入したので、アローダイナミクスの92Fを少しだけ解析してみました。
⬇︎木製の箱を模倣したペーパーボックスに入って納品されましたが、どことなく上品な感じがします。
何となく見覚えのある説明書とベレッタの看板を背負った黒いウエスが同封されています。
粋な計らいです。

個体差があると思いますが私のは刻印が少し薄いかなぁ?と感じました。

しかしながら2〜3万もするスライドを買うほどのゆとりは今は無いので私にとっては大変ありがたい仕様です(笑)
グリップパネルですが⬇︎
右が純正 左が他社モデルガンの物。
ネジ穴は、どちらも合致します。
私は好みでモデルガンの物に換装ささましたがマグキャッチと窪みが噛み合っておらず干渉するので塩梅見ながら削ればオッケーです。

⬇︎わかりにくいですが干渉してます。

バレルですがホップアップは可変式で、ほっとしました(笑)
チャンバー真下に調整ネジがありましてヘキサゴンレンチでアクセスします。
調整用レンチは箱の中に一つ同封されていますので気が効くね♬
あっ アウターバレルも金属パーツです。



そして さりげなくゴムバッファー付き

個人的にはフレーム ダストカバーが少し長いと感じてます。
多分、切ります(笑)
私はコレに放置中のマッドブルレオンコンプを装着しますよ♬
⬇︎木製の箱を模倣したペーパーボックスに入って納品されましたが、どことなく上品な感じがします。
何となく見覚えのある説明書とベレッタの看板を背負った黒いウエスが同封されています。
粋な計らいです。

個体差があると思いますが私のは刻印が少し薄いかなぁ?と感じました。

しかしながら2〜3万もするスライドを買うほどのゆとりは今は無いので私にとっては大変ありがたい仕様です(笑)
グリップパネルですが⬇︎
右が純正 左が他社モデルガンの物。
ネジ穴は、どちらも合致します。
私は好みでモデルガンの物に換装ささましたがマグキャッチと窪みが噛み合っておらず干渉するので塩梅見ながら削ればオッケーです。

⬇︎わかりにくいですが干渉してます。

バレルですがホップアップは可変式で、ほっとしました(笑)
チャンバー真下に調整ネジがありましてヘキサゴンレンチでアクセスします。
調整用レンチは箱の中に一つ同封されていますので気が効くね♬
あっ アウターバレルも金属パーツです。



そして さりげなくゴムバッファー付き

個人的にはフレーム ダストカバーが少し長いと感じてます。
多分、切ります(笑)
私はコレに放置中のマッドブルレオンコンプを装着しますよ♬
Posted by ロメオ アルファ at 01:53│Comments(0)
│ガスガン