2019年06月27日

1/72 ドラゴン YF-23

皆さん こんばんは♫

しばらくぶりの再販で、人によっては‥
「えっ? ドラゴンから出ていたの?」って。
言うレアなプラモデルなんですけど‥

なんだかんだで無事に入手できました♫

ドラゴン謹製
1/72スケール ノースロップYF-23
待ちに待ったロールアウトですよ☆



その優美な姿はジェット戦闘機≦レシプロ戦闘機な私でも好きな機体でライバルとなったF-22なんて地味で寸詰まった感じが、どうしても好きになれずF-35に至ってはデブな感じに馴染めずにいます。

おまけにF-35を紐解くと何やら細かな問題が
山積みでしょ。
個人的には駄作なんじゃないか?って言う疑念さえ抱いています(笑)

まぁ F22も35もF117よりは全然いいと思っていますが‥



1/72スケールだけど1/48スケールの大戦機くらいのボリュームがあります。

キット自体も古く 現行のドラゴンの戦車プラモなんかと比較すると大味な感じですけど
タミヤ・イタレリのウォーバードコレクションのYF-23も見かけないわ‥
ホビーボスだったけ?1/48スケールのコレは
実に高価(笑)だし 長いこと探してましたが
めでたく再販。
可能なら追加購入して2機体制を整えたいです




しかし どう言う訳か?

この6月の再販だったのに

定数割れ入荷だったのか?

瞬殺で売れてしまったから?なのか

とにかく既に枯渇気味‥ 馴染みのプラモ屋には無いんです。

困ったもんです(笑)

しばらくは積んでおいて たまに箱絵を楽しみます。




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(ミリタリープラモデル)の記事画像
タミヤ 1/700 イギリス海軍 ロドネイ
タミヤ 1/48 メッサーシュミットG型♫
タミヤ MMシリーズ アメリカ戦車兵セット
タミヤ MMシリーズ ドイツ戦車兵セット♫
F- toys フルアクション スピットファイアがキタ♫
エアフィックスのヴィッカーズとサラセン
同じカテゴリー(ミリタリープラモデル)の記事
 タミヤ 1/700 イギリス海軍 ロドネイ (2020-05-04 01:46)
 タミヤ 1/48 メッサーシュミットG型♫ (2019-08-14 23:58)
 タミヤ MMシリーズ アメリカ戦車兵セット (2019-03-31 00:21)
 タミヤ MMシリーズ ドイツ戦車兵セット♫ (2019-03-17 23:45)
 F- toys フルアクション スピットファイアがキタ♫ (2019-03-03 01:22)
 エアフィックスのヴィッカーズとサラセン  (2018-08-27 21:44)

Posted by ロメオ アルファ at 01:23│Comments(2)ミリタリープラモデル雑記
この記事へのコメント
たしかに美しい機体ですね。
F-22は試作機のときはもう少し機首が延びてましたが、量産機では詰められて。
F-35も真っ正面から見るとVF-1バルキリーのようにかっこよく見えますが、横に回ると…でぶちんwで…
まあ、YF-32にならなかっただけ…
Posted by 都内在住 at 2019年06月27日 12:28
都内在住さま

こんばんは
コメントありがとうございます♫

ソフトウェアが、どうした‥とか
部品がないから云々とか
本当に軍用機として機能するのか?
今のままだとF35は戦闘機と言うより
ただの飛行機ですね(笑)

1/144スケールで良いから最新の技術とマテリアルを使ったバルキリーのプラモも期待したいですね。
Posted by ロメオ アルファロメオ アルファ at 2019年06月27日 21:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。